コミュニケーション

月1回実施OK!夫婦仲構築!本音を伝えあう簡単4メソッド!

婚活アプリやマッチングアプリ、結婚相談所などでお付き合いし結婚された方も、職場や学校生活でお付き合いされた方も結婚しているという事実は同じ♡

出会った方法は、一切関係ないのです!

大事なのはその後、ご縁を大切に紡ぎ、育むこと♡

そのためには深く繋がる豊かなパートナーシップが大事になります!

こんな方にオススメ
  • 夫婦の時間を作るコツが知りたい方
  • パートナーと本音で話したい方
  • 穏やかに話し合う機会を作りたい方

私自身、夫と良好なパートナーシップを育めてる理由のひとつとして、お付き合い前に価値観や過去話、いつ喜怒哀楽感じるかなど、言語化して共有をしたから!

根本的なすり合わせができてるので、お付き合い後も結婚後も大きなズレはそこまで頻発していないように感じます。

1番大きなポイントは、月1回本音で話し合う場を一緒に設けてるから♡

本音を伝え合う場が必要な理由

いくら価値観が一致する人と付き合ったり、付き合う前に何度価値観を擦り合わせても、お付き合い後に様々なトラブルやアクシデントは起こります!

その時々にちゃんとお互いの考えを共有する必要がありますが、なかなか毎回機会や時間が取れず、なあなあに過ぎていってしまうことも、、

そうすると

  • 「あの時、もっとこうして欲しかった」
  • 「なんで、やってくれなかったのかな」
  • 「もっとちゃんとして欲しかった!」

など、不満が積もり積もりある時大爆発してしまう可能性もあります!

特に男性にとって女性がいきなり感情が爆発する行為は、「感情コントロールできない」という観点から冷める原因になることも!

女性目線でもそうゆう女性はめんどくさいですよね。

不満を積らせないためにも定期的にあなたの心の声をパートナーに共有する場を作ることは2人のパートナーシップのためにも大変オススメです!

本音を伝えあう場の簡単4メソッド!

お互いの意見や本音を伝え合う環境がとても大事です!

その環境に必要なのは4つのポイント!

①お互い同意の上行うこと

どちらか片方が無理やりにこの会を設けても、それは一人相撲!

「本音を言い合える場大事だよね」と、お互いが納得してこの場を設ける必要があります。

もし、あなただけ張り切ってこの場を設けたとしても、生産的な時間にはならないので、お互いの同意がまず重要です!

②リラックスできる環境である

自身の意見や本音を相手に拒否されたり、否定されるのが怖いのは当然のこと!

そのため、拒否されないように身構えてしまいがち!

拒否をされると交感神経が優位に働く傾向があるので、共有するというよりは話し合いに発展し言い合いになる可能性も!

リラックスできる環境として

  • 間接照明がムードなソファで
  • 月明かり照らすベッドの上
  • 薄あかりの中のお風呂の中

など、BGMに優しいジャズなど流れてると尚良いですね♡

特にお風呂は泡風呂を活用し、視覚で身体を隠しながら触覚で身体が触れる環境は心はリラックスし、距離感は近く、お互い守るものがない状態なのでより話しやすいと思います!

③意見は〝否定〟しない

相手が勇気を振り絞って伝えてくれた意見は〝否定〟するの禁止です!

もしあなたが悩みに悩んで勇気を振り絞ってパートナーに伝えた時

  • 「え?なんでそんなこと言うの?」
  • 「お前も昔そうだったじゃん」
  • 「君の〇〇に比べたら些細じゃない?」

拒絶反応をされたら、どんな気持ちになりますか??

もう2度と話さない!!って思いますよね!

伝えてくれたことに敬意を払い、どんな内容だったとしても、まずは受け止めましょう♡

大丈夫♡

どんなネガティブな内容だとしても、あなたに期待してるからパートナーはあなたに本音を打ち明けてくれたのです!

愛されている証拠です♡

④改善方法を考える

その場で共有されたほとんどは大なり小なりネガティブ内容かと思います!

凹むようなことも、耳が痛くなるようなことも多々あるかと思います。

この場を設けて話されるということはあなたとの未来の関係を相手が望んでいる証拠!

もちろんあなたもパートナーにその期待を込めて伝えてますもんね。

内容に悲観するのではなく、より良い未来を作れるんだ♡とポジティブに考えて頂き、2人で改善方法を考えてみましょう!

対応策を2人で一緒に考えてみる

例えば、彼から

「最近甘いもの食べ過ぎ」という共有があった場合、

  • 「太ったって思われた!」
  • 「食い意地はってると思われてる」
  • 「ダイエットしろってことだ!」

など、1人で脳内暴走しネガティブになるのではなく、一旦落ち着きましょう!

「最近甘いのが食べたくなっちゃうんだよね」と一旦受け入れましょう♡

そして「無理なく改善したいのだけど、どうしたらいいかな?」とパートナーと一緒に考えて貰えるよう提案をしてみてください!

男性の場合、好きな方から頼られるのはとても嬉しい出来事なので、様々なアイディアを投げかけてくれるはず♡

一緒に考えて、無理なくできる改善を決めて、ぜひ実行してみてください!

その時相手を巻き込んだ改善の仕方だとなお良いでしょう♪

完璧にこだわりすぎない

改善が100%完璧にできなくても一切問題ありません!

2人で一緒に心地よいパートナーシップを作り上げていく過程となるので素晴らしい機会になるはずです♡

ぜひ楽しみながら、本音を言える機会を設けてみて下さいね